fc2ブログ

かげねこ書庫

主にカードゲーム(遊戯王・VG・バトスピ)のことを書くブログ。超・気まぐれ更新。

[VG] FC2017のGガーディアンについて 前編

2017.03.19 (Sun)
久々の更新。
今更遅いので「月夜のラミーラビリンス」の開封結果はパス。Twitterには画像貼ったし。

リアルの関係でデッキほとんど触れれていないのでしばらくデッキレシピの記事は書けないかも。
更新頻度も抑え目で。一応1ヶ月に一度は書きたいところだけど。


◆FC2017のGガーディアン
今回のGガーディアンの特徴としては
・GB1
・コストとしてGガーディアンを表に向ける必要がある
共通するのはこの2つ。

加えて同時に収録される治トリガーは対応するGガーディアンを出すためのコストで捨てたときに発動するスキルを持っています。

また一部のクランの治トリガーとGガーディアンは過去のカードのリメイクだったりしますね。

Gガーディアンを使える回数が減ってしまいますが、その分多くGゾーンの表のカードの枚数を増やせます。クランによってはGゾーン表のカードの枚数によってスキルを発動するものがあるので返しのターンでそれらを使う場合は有効。
GBに関してはGガーディアン自体がGB1なので、今後GB4以上のGユニットが出るんですかね?



○ジェネシス
・大成の魔女王 ローリエ
・大器の魔女 ローリエ

「大鍋の魔女 ローリエ」のリメイク。
Gガーディアンのスキルはソウルかドロップゾーンの同じグレードのノーマルユニットを2~3枚デッキにつつ、戻したカード1枚につきシールド+5000。トリガーは戻せないですが、1枚で25000~30000ガードになれるわけですね。

ジェネシスのGガーディアンは他にイーリスとハナサツキがあります。
SBされたときにスキルが発動するものと合わせるならイーリスの方が優秀。直接ソウルに入れられるので。こちらはそれ以外の完ガやシシルス互換などをデッキに戻したりもできるので使い分けはできそう。
ハナサツキに関しては場とソウルのカードが関係してきて正直使いづらかったので盤面に左右されないこちらの方が優先されそう。

専用治トリガーのスキルはコストにされたら自身をソウルに置ける。
ジェネシスは大量のSCをして、SBで大技を決めるクランなのでそのためのコストにできる点はいいですね。


このカードならではの特徴として「魔女」名称を持っています。具体的には「大鷹の魔女 フェンネル」でサーチ可能です。
ただそうなると双闘でトリガーを戻したりするので治トリガーのソウルインはたまに使いづらい場面があるかもしれないです。
まぁ、任意なのでその場合はソウルに置かなければいいんですけど




○メガコロニー
・七星怪神 レリッシュレディ
・美食戦闘員 レリッシュガール

Gガーディアンのスキルは相手のヴァンガードのアタック時限定で相手のリアガードを2体レストさせるか、しなかったときは1ドロー/CC1/SC1。
シールドこそ増えませんが、オブティランドスやダークフェイスでCBやソウルは消費するのでそれらを回復できる手段が増えたのはありがたい。

ただヴァンガードからのアタック限定なのでこのカードのシールド15000だけでは守りきれない可能性が高いです。加えてメガコロには同じくヴァンガードからのアタック時限定のGガーディアンが他にグライスフォートもいますし。
むしろ両方同時に使うとか?CBは相殺されるけど。

専用治トリガーのスキルはG1以下を捨てて手札交換。今回その他のクランもいくつかはこのスキルですね。
G1以下しか切れないのでやや使いづらそうな気がしますがそれは実際使ってみないと評価できないかもしれないです。




○むらくも
・伏魔忍鬼 シラハギノ
・秘事の忍鬼 ハギノ

GガーディアンのスキルはCB1もかかりますが、このターン中ヴァンガードにガーディアンとして出したカードを山札の下に戻せるスキルを付与して、自身はシールド25000になる。戻せるユニットはトリガーでもいいので返しのターンに同名ノーマルユニットとかをデッキから出せばトリガー率はわりと上がりそうです。

むらくもの他のGガーディアンは盤面が関係するものしかいないので、盤面が関係のないこのカードはわりとありがたい。

専用治トリガーはドロップゾーンのノーマルユニットを1枚デッキボトムに。あえて初回にGガーディアンのスキルを使わずにこのスキルを使うためだけに出すのもアリかもしれないです。



続きを読む »

[VG] 「超極審判」開封!

2016.08.27 (Sat)
既に月読氏とかには公開してるし、さっさと書こうか。
そもそも一日遅れてるし、今回はGRチャレンジもないしねー


GR
・罪深き者 シャルハロート

RRR
・黄金竜 グロリアスレイニング・ドラゴン
・グレンツェント・ヴァンピーア

RR
・天蓋の戦巫女 ハナサツキ
・創世獣 デスティニー・ガーディアン
・愛満ちる幻道化 マーヤ
・秋景の花乙姫 ヴェルナ
・アルボロス・ドラゴン “創聖樹”


といいつつG4シャルハロート当ててる人(笑)
ただ月読氏も当ててたから友人とトレードやな。結果的に月読氏への負債の支払いにもなるし。
ちなみにグランブルー・ダクイレ使いの友人は爆死したそうだ
続きを読む »

[VG] 「超極審判」のカード考察 (8/19)

2016.08.20 (Sat)
前回の記事で言ってた通り
「超極審判」発売まで1週間切ってるので各クランの新カード考察。

基本的に影猫Sが使用するクランから書いていくつもり。


◆ゴールドパラディン - 結束(ユナイト) -


黄金竜 グロリアスレイニング・ドラゴン
Gユニット 〈4〉 ゴールドパラディン - コスモドラゴン パワー15000+ / シールドなし / ☆1
【超越】 - ストライドステップ - [手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【自】【(V)】結束(このターン中、あなたが(R)か(G)に2枚以上コールしていれば有効):[【CB1】,Gゾーンから裏の「黄金竜 グロリアスレイニング・ドラゴン」を1枚選び、表にする,あなたのリアガードを2枚選び、山札の下に好きな順番で置く] このユニットがアタックした時、コストを払ってよい。払ったら、山札の上から7枚見て、Gゾーンの表のカードと同じ枚数まで探し、別々の(R)にコールし、山札をシャッフルし、3枚以上コールしたら、【CC1】/【SC1】。



まずはゴルパラ。

というわけでグロリアスレイニングドラゴンなわけだけどバトル中のスペリオルコールというわけで、結束はともかくリアガード2枚ってコストは先にR2体でアタックした後に前列を戻しつつ再展開ってことでスキル自体わりと良さげ。加えてゴルパラとしては範囲が広めのデッキトップ7枚からのGゾーン表の枚数だけスペコできて、なおかつ3枚以上スペコで実質ノーコストどころかSC1できる。


デッキとの相性としては

グルグウィント軸はジェフリーやヘリーなどのアタック・ブースト後にソウルインして場を空けられるカードがあるのでグロリアスレイニングでの再展開は効率が良さそう。ヘリーでバトル中にコストを揃えることもできるし。
ただ難点としてはGゾーンを表に向けられるカードが少ないところかな。不確定なライジングシャインとスピアクロスしかないし。

エイゼルはミスリル、解放者にはホーリーフレイムがあるのでその点ではグルグウィント軸と比べて展開量を増やしやすい気がする。
特に解放者の青き炎軸は最近Gガーディアンが出たことでやや火力の低いガード制限(G1以上)では倒しきれないことが多く、攻撃回数を5回に増やせるので相手のG0札を切らせやすく、枚数次第ではコストも帳消しできるので相性は良さそう。ブルーノなどもあるし。



その他には
・神聖魔道士 ラヴィニア
・残陽の騎士 ヘンリネス
・秋光の騎士 レガン
・朝明の騎士 ホルサ
…など。

特に良さげなのは以前も書いた通りヘンリネス。GB1でCB1・SB1で誓いアグロヴァル効果に加え、Vがグルグウィントなら自身と出したユニットに+3000。3000ってのはなかなか大きいね。自身は単体12000だし、大抵のG1なら単体10000、ベリーモールとかだと14000アタッカーになるし。



◆ロイヤルパラディン - 勇敢(ブレイブ) -


光輝の剣 フィデス
Gユニット 〈4〉 ロイヤルパラディン - ヒューマン パワー15000+ / シールドなし / ☆1
【超越】 - ストライドステップ - [手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【起】【(V)】【ターン1回】:[Gゾーンから裏のカードを1枚選び、表にする,手札から1枚選び、捨てる] 山札からグレード2のカードを1枚まで探し、(R)にコールし、山札をシャッフルし、そのユニットが勇敢能力を持つなら、1枚引く。そのターン中、このユニットは『【自】【(V)】【GB3】 勇敢:このユニットがアタックした時、あなたのGゾーンに表の「光輝の剣 フィデス」があるなら、相手のリアガードを1枚選び、退却させ、あなたのユニットを2枚まで選び、そのターン中、パワー+5000。』を得る。



綺馬家の家宝だっけ?
手札1枚とGゾーンのカードを1枚表に向けることでG2をスペリオルコール、それが勇敢持ちなら1ドロー。さらにGB3・勇敢でGゾーンに表のフィデスがあるなら攻撃時に相手リアガードを1体焼きつつ、ユニット2体をパンプ。

前半の部分だけならGB縛りがないうえに、フィデスを表に向けなくても使えて、なおかつCBもかからないのがポイント。手札コストも回収できるし。
アルトマイル軸で初回超越でこれに超越して飛天を表にしつつG2をスペリオルコールできる。初回に飛天に乗ってもGガーディアンとかがいなければ前列全てに+3000しかできないしね。
もちろんその後に天元超克に乗ってもCB1で前列+4000とバトル中にスペリオルコールできるだけだから、もしかすると2度目は飛天の方がいいかもしれないね。

フィデスのアタック時勇敢自体も実はそこまで難しくないしね。終盤に退却スキルを使いつつパンプってのも悪くないし。


アルトマイル軸以外だと宝石騎士でエヴァンジェリンを表にしつつそーどみーを呼ぶってのも悪くないみたいだね。手札1枚が返ってこないけど、そもそも1:1交換だしそこから展開できるってのは悪くないし。


その他だと
・鮮烈の聖杖 アンドラギウス
・飛揚の騎士 ダニウス
・熟達の騎士 グレヌス
・エスコート・イーグル

新規のGガーディアンのアンドラギウスがG2が2枚以上かつ永続スキルなのでかなり使いづらい。今はてっくがるも入らないし。

勇敢持ちも増えてきてるけどグレヌスは使いづらい。グレード変動スキルに勇敢がついてるし、加えて火力出るだけでどーんがるみたいにガードには回らないし。

エスコートイーグルが抵抗持ちかつガード値上昇スキル持ちでわりと良さげ。



◆ペイルムーン - 奇術(マギア) -

獣花の大奇術 プラーナ
Gユニット 〈4〉 ペイルムーン - ヒューマン パワー15000+ / シールドなし / ☆1
【超越】 - ストライドステップ - [手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。
奇術 - 【起】【(V)】【ターン1回】:[【CB1】,Gゾーンから裏のカードを1枚選び、表にする,手札から1枚選び、ソウルに置く] ソウルから奇術能力を持つカードをGゾーンの表のカードと同じ枚数まで選び、別々の(R)にコールする。そのターンの終了時、あなたのGゾーンの表の「獣花の大奇術 プラーナ」が1枚以下なら、この効果でコールされたユニットをソウルに置き、2枚以上なら、この効果でコールされたユニットを好きな枚数選び、ソウルに置く。


愛満ちる幻道化 マーヤ
Gユニット 〈4〉 ペイルムーン - エルフ パワーなし / シールド15000 / ☆なし
【Gガーディアン】(お互いのヴァンガードがグレード3以上で、あなたのGゾーンの表のGガーディアンが3枚以下なら使える) - 相手ターンのガードステップ - [手札から【治】を1枚選び、捨てる] 裏のこのカードを(G)にコールする。
奇術 - 【自】:このユニットが(G)に登場した時、あなたの奇術能力を持つヴァンガードがいるなら、そのバトル中、このユニットのシールド+5000し、ソウルから1枚まで選び、(R)にコールし、そのターンの終了時、この効果でコールされたユニットをソウルに置く。あなたの奇術能力を持たないヴァンガードがいるなら、【SC3】してよい。



ラミラビブースターが年度末に確定して収録が決まったペイルムーン。

プラーナはCB1で手札からカードをソウルに送りつつGゾーンの枚数までスペリオルコール。ターン終了時にGゾーン表のプラーナが2枚以上ならこの効果で出たやつを場に残せるといった感じ。

プラーナ2枚って条件自体は発動コストにプラーナを選ぶことでターン終了時に2枚になるからそこまで難しくはないけどどうなんやろ?CB1・手札1枚でGゾーンの表の分だけってのはちょっと使ってみないとわからんかな^_^;
まだペイルムーン使いこなせてない人


GガーディアンのマーヤはVが奇術持ちならそれだけで20000ガード。加えて奇術で1体スペリオルコール。

G2を呼べば実質25000ガードになれるのはもちろんだけど、これ自体が奇術持ちだからメフィストの展開枚数増やせるってのが重要かもしれない。もう1枚のGガーディアンのファーニバルはソウルは増やせるけど終盤は過剰になりがちだから十分使い分けられそうやな。
続きを読む »

白魔女 vol.2.8 [Gゾーン拡張版]

2016.06.12 (Sun)
白魔女のGゾーンのスリーブもディペンドカードにしてみた。

◆デッキレシピ
FV
革の戒め レージング
グレード3
3:白蛇の魔女 ミント
4:大鷹の魔女 フェンネル
グレード2
4:黒蛇の魔女 チコリ
4:犬鷲の魔女 ジャスミン
4:白兎の魔女 カルダモン (ソウルからドロップゾーンに送られたときにCB1でスペコ)
グレード1
2:神界獣 スコル (超越コスト)
4:羽ペンの魔女 オニオン (ソウルからドロップゾーンに送られたときにCB1でスペコ)
1:オレンジの魔女 バレンシア (ソウルからドロップゾーンに送られたときにSC2)
3:桃の魔女 ベリーニ (名称ケイ)
4:苺の魔女 フランボワーズ (名称完ガ)
グレード0
4:檸檬の魔女 リモンチーノ
4:魔女の使い魔 しろーま
2:戦巫女 ククリヒメ
2:サクランボの魔女 ポピー
4:大鍋の魔女 ローリエ
Gゾーン
2:聖水の魔女王 クローブ
2:大天使 ドゥームブレイス
1:天空の女神 ディオネ
2:破壊神獣 ヴァナルガンド
1:滅獣軍神 テュール
1:レインエレメント マデュー
1:スノーエレメント ブリーザ
1:エアーエレメント シブリーズ
3:七色の女神 イーリス
1:ライトエレメント アグリーム
1:メタルエレメント スクリュー

グレード構成
G3:G2:G1:G0=7:12:14:17
トリガー構成
☆:引:醒:治=10:2:0:4


続きを読む »

白魔女 vol.2.55 (FC2015winterまで)

2016.01.15 (Fri)
改訂版(笑)
年末に急いで書いたので、ここ最近ストビクであれこれいじった結果構築変わってるので。

(あらためて)完全にG環境に対応したって感じかな?


◆デッキレシピ →vol.2.5
imgEB12_黒蛇の魔女チコリimgEB12_白蛇の魔女ミント
FV
禁書の魔女 シナモン
グレード3
3:白蛇の魔女 ミント
4:大鷹の魔女 フェンネル
グレード2
3:黒蛇の魔女 チコリ (名称バニホ互換)
4:犬鷲の魔女 ジャスミン
4:白兎の魔女 カルダモン
1:烏の魔女 カモミール
グレード1
2:神界獣 スコル (超越コスト)
4:羽ペンの魔女 オニオン
2:桃の魔女 ベリーニ (名称ケイ互換)
2:メロンの魔女 タイム
4:苺の魔女 フランボワーズ (名称完ガ)
グレード0
2:戦巫女 ククリヒメ
4:魔女の使い魔 しろーま
4:檸檬の魔女 リモンチーノ
2:サクランボの魔女 ポピー
4:大鍋の魔女 ローリエ
Gゾーン
2:聖水の魔女王 クローブ
2:大天使 ドゥームブレイス
1:天空の女神 ディオネ
1:レインエレメント マデュー
2:破壊神獣 ヴァナルガンド
グレード構成
G3:G2:G1:G0=7:12:14:17
トリガー構成
☆:引:醒:治=10:2:0:4
(新規カード 枚数:赤字+カード名:太字)


といってもストビクにはクローブとかオニオンは入ってないんだけどね^_^;


続きを読む »

白魔女 vol.2.0 【ver.討神】

2015.09.05 (Sat)
プレイ難易度★★★★☆ さらにUP!


imgEB12_黒蛇の魔女チコリimgEB12_白蛇の魔女ミント
◆デッキレシピ →vol.1.5
FV
禁書の魔女 シナモン
グレード3
4:大鷹の魔女 フェンネル (優先ライド)
4:白蛇の魔女 ミント
グレード2
3:犬鷲の魔女 ジャスミン
3:黒蛇の魔女 チコリ
4:白兎の魔女 カルダモン (最優先)
1:烏の魔女 カモミール (優先)
グレード1
1:神界獣 スコル
2:メロンの魔女 タイム
3:桃の魔女 ベリーニ
4:蛙の魔女 メリッサ (優先)
4:苺の魔女 フランボワーズ
グレード0
4:戦巫女 ククリヒメ
4:魔女の使い魔 しろーま
4:檸檬の魔女 リモンチーノ
4:大鍋の魔女 ローリエ
Gゾーン
2:大天使 ドゥームブレイス
1:天空の女神 ディオネ
1:ミラクルエレメント アトモス
2:レインエレメント マデュー
2:破壊神獣 ヴァナルガンド
グレード構成
G3:G2:G1:G0=8:11:14:17
トリガー構成
☆:引:醒:治=12:0:0:4


超越中心に戦うなら超越ボーナスのフェンリルでやった方がいいなって思った結果(笑)
あくまで超越は補助。

再ライド&フェンリルの双闘スキルで完ガも持ってこれるってデッキタイプが同じ討神で強化されたメガコロに対して強いだろう読み。
続きを読む »

白魔女 vol.1.5(FC2015のGユニット搭載)

2015.06.28 (Sun)
imgEB12_黒蛇の魔女チコリimgEB12_白蛇の魔女ミント
◆デッキレシピ
FV
ビビット・ラビット
グレード3
4:白蛇の魔女 ミント
4:大鷹の魔女 フェンネル
グレード2
4:黒蛇の魔女 チコリ
4:犬鷲の魔女 ジャスミン
4:烏の魔女 カモミール
グレード1
4:オレンジの魔女 バレンシア
3:蛙の魔女 メリッサ
2:桃の魔女 ベリーニ
4:苺の魔女 フランボワーズ
グレード0
4:戦巫女 ククリヒメ
1:遠見の神器 クリア・エンジェル
4:檸檬の魔女 リモンチーノ
3:吉凶の神器 ロット・エンジェル
4:大鍋の魔女 ローリエ
Gゾーン
3:大天使 ドゥームブレイス
2:レインエレメント マデュー

2:ミラクルエレメント アトモス
1:スノーエレメント ブリーザ
グレード構成
G3:G2:G1:G0=8:12:13:17
トリガー構成
☆:引:醒:治=9:3:0:4

メインデッキの構築自体はほとんど変更なし。
一応ミント4枚目が手に入ったから増えてたり、各ユニットの枚数が少し変わってはいるんですが…

imgEB12_犬鷲の魔女ジャスミンimgEB12_大鷲の魔女フェンネル
ただ以前より扱いやすくなったかも。
続きを読む »

白魔女 vol.1.2 ~プレイング~

2014.10.13 (Mon)
書くって言ってからおおよそ1か月経ってるね(笑)

このブログではかなり珍しいタイプの記事。
ぶっちゃけ大会に(基本的に)出ない人のプレイング記事なんて意味あるのって思ってやってなかっただけです(笑)

ただ3か月ぐらい使い続けてるデッキなら対○○は無理でも書けるんじゃないかなってことで書くわけで…
できれば月1とかでやりたいね(たぶん無理)

というか最初からそれをやれって?それやると全記事が最低でも1か月遅れの更新になると思いますが^_^;
なので、だいたい70%ぐらい納得したらデッキレシピ記事は(旬な間に)更新してます





imgEB12_黒蛇の魔女チコリimgEB12_白蛇の魔女ミント
というわけで第1回は白魔女。
能力とやれることからして単純なんだけど、動かすと実は厄介なデッキ。

プレイング記事というか白魔女回し方わからないよって人向けの記事?

デッキレシピ【白魔女 vol.1.2】
G3:3ミント 4フェンネル
G2:4チコリ 4ジャスミン 1グラッパ 3カモミール
G1:4バレンシア 3メリッサ 3ベリーニ(名称ケイ) 4フランボワーズ(名称完ガ)
FV:ビビット・ラビット
トリガー:☆9引3治4 (☆8・治4:魔女,引3:ロットエンジェル)



◆大まかな動き
G1でバレンシアorメリッサ辺りにライド。
G2でカモミールorグラッパ辺りにライド。フェンネル(G3)がなければFV、あればRにジャスミン出して能力起動。
G3でフェンネルにライド。
双闘能力使用後に再ライドしてデッキのトリガー率を上げて、最終的にミントにライドし詰める……といった感じ。

万が一、最初からミントにライドしてしまった場合に備え、G1かG2のライドでバレンシアかグラッパはソウルに1枚は確保しておきたい。



◆初手の手札交換(マリガン?)について
人によって好みだとか運だとかで変わってくるが、G1とG2が複数あるようにしたい。フィニッシャーのミントが前列強化なのである程度ダメージがないと効果が薄い。
ただ、先にフェンネルにライドしたいのでできれば1枚は残したい。
なおかつG2ライド時からジャスミンの能力で擬似バニホ互換にしつつアタックしたい

シズク互換はあるが使わなくても最終的にフェンネルも揃えれるようにするといった感じ。
より安定性を求めるならカモミールかグラッパ1枚をミントに取り替えてもいいかもしれない。
続きを読む »

白魔女 vol.1.2 /双闘解放者 vol.1.2

2014.07.24 (Thu)
Q.ヴァンガードのアニメで印象に残っていることは?
A.第1期でバトルライザーがブーストではなくアタックしていたこと(笑)


影猫Sです(^・x・^)

というかその回はメガブラスト初登場回でしたね。ボーテックスの能力で3体退却!
懐かしいww




【白魔女 vol.1.2】 →vol.1.0
imgEB12_白蛇の魔女ミント imgEB12_大鷲の魔女フェンネル
◆デッキレシピ
FV
ビビット・ラビット
グレード3
4:大鷲の魔女 フェンネル  
3:白蛇の魔女 ミント
グレード2
4:犬鷲の魔女 ジャスミン  
4:黒蛇の魔女 チコリ
3:烏の魔女 カモミール  
1:葡萄の魔女 グラッパ  
グレード1
4:苺の魔女 フランボワーズ  
4:オレンジの魔女 バレンシア  
3:蛙の魔女 メリッサ  
3:桃の魔女 ベリーニ
グレード0
4:檸檬の魔女 リモンチーノ
4:戦巫女 ククリヒメ  
1:遠見の神器 クリア・エンジェル
3:吉凶の神器 ロット・エンジェル  
4:大鍋の魔女 ローリエ  
グレード構成
G3:G2:G1:G0=7:12:14:17
トリガー構成
☆:引:醒:治=9:3:0:4
http://cf-vanguard.jp/deck182318.html

◆変更点
FVプレイエンジェル → ビビットラビット
1ミント → 1グラッパ
1ペリーニ → 1バレンシア
トリガー 1引 → 1☆

プレイエンジェルのパンプがそこまで必要ないタイミング的にあまり効果がない気がしたので、再度ラビットに。
ユグドラシルならクリティカル2の超パワーになるから必要だけど

そしてミントが高くて全然手に入らないので、とりあえず3枚構築に。
こっちが本音(笑)

手に入らないなら、ないなりの構築を……。


ラビットでCB使うのと、プレイエンジェルみたいなノーコストSC3がなくなったので、G1とG2にソウルを増やせるバレンシアとグラッパを増量・追加。

CBにそこまで余裕ないのと、魔女名称ついてないのでQWは不採用。初回双闘以外は基本的にSBでドロップゾーンたまるから再双闘はしやすいし。


◆デッキの回し方
基本的に
フェンネル(×2~3)→ミントの順でライドする。

再双闘&フェンネルのレギオン能力でトリガー率を上げていき、最終的にミントの全体強化で押し切る。

ちなみにミントにストレートライドした場合も問題ないという意味でもノーコストでソウルを増やせるバレンシアとグラッパを増量だったり。
素引きしまくった場合は知らん。アタッカーやブースターにしましょう


◆プレイングメモ
序盤~中盤は主にジャスミンでソウルを増やす。
ついでにジャスミンの能力で12000アタッカーになるから、先攻G2ライド時は単体で、相手がG2のときは7000ブースターを利用して19000ラインで速攻を仕掛ける。

フェンネルのライド時能力、ミントの常時能力はソウルとバレンシアたちの枚数を見て使うかは考える。
といっても初回のフェンネルはほぼ使うかな(ジャスミン引きまくってる場合を除く)。
引トリガーのロットエンジェルも微調整ができて便利。

余らせたCBでソウルのメリッサとカモミールを展開。

最終的にコストに余裕あれば、ミントのSB時にカモミールとかを上書き連続攻撃をするのが理想。
ただそこまでコストが余ることはそこまで多くない



◆まとめ
G3の能力がややこしい類いでも、ぶっ壊れでもない扱いやすいデッキ。動きも単純(笑)
前も言ったけど双闘初心者はソウル(と手札)のメイトの枚数も気をつけましょう。


難点はG2止め。双闘しないとSBできないからデッキの大半がSCユニットとバニラ
になる。

当然だけど、SCし過ぎでデッキ切れとかしないように。
再双闘も中盤以降は引トリガーは戻さないとかいう選択も必要。
続きを読む »

白魔女 vol.1.0

2014.07.14 (Mon)
影猫Sで(^・x・^)
とりあえず一定量デッキを回したので再投稿って感じ。

imgpEB12_女神の円舞曲_魔女双闘

◆デッキレシピ
FV
祈りの神器 プレイ・エンジェル
グレード3
4:大鷲の魔女 フェンネル
4:白蛇の魔女 ミント
グレード2
4:犬鷲の魔女 ジャスミン
3:烏の魔女 カモミール
4:黒蛇の魔女 チコリ
グレード1
3:オレンジの魔女 バレンシア
3:蛙の魔女 メリッサ
4:桃の魔女 ベリーニ
4:苺の魔女 フランボワーズ
グレード0
4:戦巫女 ククリヒメ
4:檸檬の魔女 リモンチーノ
4:吉凶の神器 ロット・エンジェル
4:大鍋の魔女 ローリエ
グレード構成
G3:G2:G1:G0=8:11:14:17
トリガー構成
☆:引:醒:治=8:4:0:4
続きを読む »
 | HOME |  Next »